【2021年6月17日】

百聞は一見にしかず

 

本日はスクールアシスタントを担当している小学校で会議に参加しました。

6年性の全クラスに先月「みんなの怒りのスイッチを探せ!」のカードゲームを実施しています。

 

他の先生方も興味津々でした・・・どんな目的でどんな事をするのかと説明するよりも体験してもらった方が早い!

ってことで会議の中で先生に体験してもらいました。

今月末には4年性の全クラスで実施予定です。

 

担当している小学校でアンガーマネジメントが広がり、より良い関係を築き楽しく学校生活を送ってもらいたいなぁ~

 

このゲームの対象は6歳からです。

学校だけでなく地域や様々なコミュニティでの実施も可能です。

怒りの感情について楽しく学べます。興味のある方はご連絡をお待ちしております