「自分を大切にする習慣」

著:精神科医Tomy

 

【漫画で楽しく学ぶ アナタの心の守り方と癒やし方】

「自分を好きになれない」

「人に頼れない」

「相手の理想を演じて本当の自分が出せない」

「返信が遅かったり、相手が不機嫌だと不安になる」

「親が何にでも口出ししてくる」

 

アナタは、こんな気持ちに身に覚えがありませんか?

これらは”自分を大事にできていない”ことで抱きがちなお悩みの例です。

 

「では、自分を大切にするにはどうしたらいいの?」

 

そう疑問に思う人もいるでしょう。

近年、「自分を大切にすること」が重要であると、しばしば耳にしますが、いざ実践するとなるとどうしていいのか分からないでいる人も。

 

精神科医であるTomy氏は本書の中で「自分を大切にすることは、自分を後回しにしないこと」だと言います。

 

「自分を後回しにしない」とは、一見単純なことのようですが、生産性や高い成果が求められる、今の社会生活の中では、難しいと感じる人は多いはずです。

 

①自分を大切にするための仕事の習慣

②自分を大切にするための人間関係の習慣

③自分を大切にするための自分自身の習慣

④自分を大切にするためのパートナーシップの習慣

⑤自分を大切にするための家族関係の習慣